『セタ スパーゴ』

曲金のホテル時之栖の一階に入った
言わずと知れたハンバーグのお店です。
七間町スパーゴの直営店だそうです。

昨年こちらに入ってから、なかなか行くチャンスがなく
今日はミーティングのあと、ここへ行こうと決めてました。

ホテルなので駐車場も広く
車を駐車する心配がない所がいいですね。

ランチは4種類
Aランチ 和風ハンバーグ
Bランチ デミグラスハンバーグ
Cランチ どんぶりランチ
Dランチ 本日のパスタ  オール¥980
やっぱりスパーゴですからね、
デミハンバーグにしました。
海老フライにもちゃんとタルタルソースがついていたし
野菜も、グラタンもけっこうな量です(私には、です)
これにご飯とお味噌汁がついていました。

ドリンクはプラス¥50(5,6種類あり)
プチデザートとドリンクはプラス¥100
スープとデザート盛り合わせはプラス¥300

プチデザートはブラマンジェでした。
これが私が好きなトロトロスウィーツで美味しかった~

外食で洋食(ハンバーグやオムライスなどの)は滅多に食べませんが
久し振りのスパーゴのハンバーグ♪
七間町店のハンバーグも食べに行きたくなりました^^  


2009年01月16日 Posted by すずりん at 00:23Comments(4)洋食

ハッピーなおすそ分け♪

ハッピーなおすそ分けを頂いてしまいました♪

メグミンが何かの懸賞?に応募?して食事券が当たったということで、私にもそのおすそ分けをしたいと
何だか申し訳ないような、嬉しいようなお誘いで
(嬉しいに決まってますが♪)
食事に行ってきました^^





 
招待を受けるのは私なのに、お店を決める時は、その趣旨をすっかり忘れ
(ついさっきまで、ちゃぁんと覚えていたのにicon10
またまた自分の行きたいお店を選んでしまって・・・
残念ながら限定のプレートはすでになくなってしまい、メグミンは彩り野菜のデミオムレツ。
私は限定10食のロールキャベツ。
オムレツもロールキャベツもソースが選べます。

デザートはプラス¥200で頼めます。

メグミン、ハッピーなおすそ分け本当にありがとう!  


2008年10月16日 Posted by すずりん at 23:35Comments(6)洋食

「スパーゴ」で忘年会♪

昨日の忘年会は
紺屋町のスパーゴ♪

七間町のスパーゴは大昔(笑)からよく行ってましたが
こちらのお店は初めてです。

店内は4人掛けの8~10くらいのテーブルがあり
私達7人は奥の一角でした。

お料理¥2500飲み放題¥1500 計¥4000のコースです。
前菜の魚のムース





小エビのエスカベッシュ





じゃが芋とアンチョビのマカロニグラタン

これはウチでも作れそう
じゃが芋はマカロニと同じくらいに切り揃えてあって
アンチョビの塩加減が程よく美味しかったぁ♪

かぼちゃとさつま芋のサラダの上に
かぼちゃとさつま芋のムースが乗っています♪
メチャメチャ美味しい~~~♪
私ごのみ♪
野菜の甘みがほのかにあって、見た目はスウィーツですが
もちろんスウィーツじゃない♪


バゲットも付いてます
ブロガー4人の携帯も写ってますねぇ♪


スパーゴと言ったらスパーゴ風ハンバーグ♪
デミグラソースがくどくなくて、でも深みがあって
ハンバーグは柔らかくてやっぱりさすがスパーゴだね!



ボンゴレビアンコ





本当ならサラダが出たそうですが
「出すのが遅くなってしまったので、他のメニューにさせて頂きます」
といって頼んだのが、こちらのキムチハンバーグ
ハンバーグの中にキムチ入ってたのかなぁ?
横についてたキムチだけだったのか?





デザートはカシスシャーベットとクレームブリュレ
抹茶アイスは一つしかなかったので
一番若い(笑)私にみんなが「すずりんに譲るよ」と優しいお言葉♪

私達後ろのテーブルではお客さんが入れ替わり立ち替わりで
かなり混んでいました。
外で待っている人達もいて相変わらずの人気ぶりでしたね。
でも、こちらに来るお客さんの中では私達グループ
かなり異色だったのでは?
帰りがけにドアまで開けて待っていてくれたお店の方に
「うるさくてすみませんでしたぁ」って誤っちゃった(笑)
色々お酒の注文を言っても全然嫌な顔一つしなくて
(サービス業なら当たり前だけど、それが出来ないお店多いからね)
しかもイケメン揃いで、すごく感じ良かったですよ♪

中年自転車暴走族は無事に帰ったでしょうか?

今年最後の忘年会も楽しく終了しました♪

  


2007年12月16日 Posted by すずりん at 23:09Comments(7)洋食

「アオキ」

先日の子育て支援センターの帰りに、ぐっちと寄った町の洋食屋さん

レストラン「アオキ」  泉町の第一ホテルの北側です

このお店は開店28年を迎えますが、今年1月リニューアル

私も26~27年前に、当時テニスサークルの仲間と良く来ていました

あいだ、2回伺いましたが、随分久し振りにお邪魔します

A~Cランチ¥600
これはBランチの「煮込みハンバーグと白身魚フライ」









これは本日のランチ¥600?
「ミラノ風カツレツチーズデミグラソース」










ドリンク¥350
ドリンク+デザート¥600



¥600という安さとボリュームに、サラリーマンやOLの方たちでお店もいっぱいでした。







店内も広々しているし、お店の前に3台分駐車可能なので、利便性大ですね♪

写真中央にママさんが趣味でやっているサックスが飾ってあります

何年か前の「くさデカ」でも演奏したと話してくれました

メニューもかなり豊富だし、2階でお安く宴会などもやってくれるそうです♪
  


2007年10月02日 Posted by すずりん at 21:43Comments(4)洋食