ひでちゃんちでオフ会♪

日頃ブログで読んでいる方々がいっぱい♪

乾杯していまからはじまりはじまり〜♪
  


2008年10月19日 Posted by すずりん at 17:23Comments(34)オフ会

バーベキュー♪

今日は岡部の桂島でオニクヤサン主催のバーベキューがありました。
おとうぽんさんご指導のもと、火おこしをした後に私達は到着。
お肉を焼く前に、まずはオニクヤサンご自慢のローストビーフ!
味はもちろんだけど、やっぱり
ローストビーフにはホースラディッシュが美味しいよねぇ♪


 まわりはこんな感じ







オニクヤサンと一緒におとうぽんさんも焼いてくれてます




焼き鳥に続いて、牛です!
この、BBQセット、今日の為に
買っちゃったそうです!
気合い、はいってますねぇ♪





楽ちゃんとセニョールくん登場!
うめさんちの「たまぷりん」持って!
ワクワク!
ここでお目に掛かれるとは思ってなかった~♪



おぉ~!綺麗に焼けてますね
お味はどれどれ・・
うんうん、やっぱり
卵焼きのようで卵焼きじゃない
プリンのようでプリンじゃない
って、うめさんが言うとおり♪
楽ちゃん、多かったかなぁって
心配無用だったよぉ
ほとんど、食べちゃいました!

そうこうしているうちに、片山米店さんのお米も炊けて










                         メインの牛サーロインの味噌漬け!
                         丁寧にお味噌を拭って焼きます
                         う~ん
                           お肉やわらか~♪
                           オニクヤサン、大奮発!

その間も、楽ちゃんの回りには子供達がいっぱい!
人気者は大変だねぇ^^
「おじさ~ん、遊ぼうよぉ」
「おじさんじゃないって言うてんねん!お兄さんや!」
子供って一緒に遊んでくれる人はすぐわかるよねぇ
ちゅらさんが横で何だかモクモクとやってますねぇ

ちゅらさんのサーターアンダギー
途中参加のggさん、ku:さんが
フルーツやらいろいろ
最後にほんのちょっと来れた
ぬかやさんのたまご

片付けようか~と言いつつ
なかなか腰が上がらず
食べては話し、話しては食べって感じで
ダラダラ感がなんともいい感じだね~
なんて、オニクヤサンとも話しているうちに
おとうぽんさんの、バッタづくりが始まりました♪
(私が振っちゃってごめんなさい!)
一人木の上で、佇んでいる人が・・





手取り足とりで、ほんものみたいなバッタ完成!
おとうぽんさん、ありがとうございました♪




オニクヤサン、肉嫁さん、準備や片付けも大変だったでしょ
本当に、お疲れ様でした&ありがとうございました♪
子供さんたちがとても元気で、特にHちゃんはすご~く可愛くて
あったか~いご家族って言うのが伝わってきました♪
もう、何年もBBQはご無沙汰だったので
楽しい時間を過ごさせていただきました♪
肉嫁さん、主人のこと心配かけさせちゃってごめんなさい。

最後の最後に向日葵さんも駆けつけて、みんなで記念撮影で終了♪

みなさん、ありがとうございました~♪

  


2008年04月14日 Posted by すずりん at 01:06Comments(18)オフ会

「そ乃田」にてオフ会♪

昨日はひでさんちでオフ会♪

集まったメンバーはメグミンnoraちゃん、かおりん、
楽ちゃんセニョール君





ひでさん好青年!
かなり緊張している様子ながら
けっこうおばちゃんブロガーについてきてました(笑)
他のお客さまもいて忙しいから
なかなか一緒に加われないものの
短い時間に色々カミングアウトしてくれて、面白いやっちゃ!






noraちゃんはいい意味でイメージ違って、noraちゃんワールド持ってますねぇ♪
お泊り♪お泊り♪いつ行けるかなぁ♪

かおりんさんは、今ブログお休み中ですが、早く復活してほしいね。
私より年下だけど、しっかりもののお姉さんって感じ♪
やっぱりお店を切り盛りしている奥さんな訳だから、しっかりしてなくちゃ務まらないものね。


アハハ♪何だか笑いが出ちゃう楽ちゃん♪
楽ちゃんはメグミンから、話を聞いていたから
初めて会った気がしなかったけど、さすが整体師!
私が腰が痛くて座布団を何枚も重ねていたのを見逃さなかったね。
関西弁が心地いいね♪


セニョール君
いかにもセニョールという感じで
日本人離れしたお顔立ち♪
シャイです^^
現在、立派な整体師?めざして勉強中
フレフレ!セニョール♪


さてさて、「すずりん日和」ですからね
お料理は、外せませんからね~
まずは突き出し





今回はみんなが好きなものを行ってから頼みました
トマトと生ハムサラダ
湯葉巻きサラダ(取り分けてからの写真よ)


かさごの唐揚げ
たこの唐揚げ



生かき
湯葉と里芋のあんかけ




海老とアスパラのパイ包み
これ美味しかった~♪
しゃべってばかりで温かいうちなら、もっと美味しかったと思う♪
出されたら、すぐ頂く!
それがモットーの私ですが、
やっぱり初めてお会いする方達ばかりで話しに夢中
でもしっかり味あわせて頂きましたよ♪
どれも美味しかったけど
生かき、湯葉と里芋のあんかけも美味しかったなぁ

男性陣は刺身や鰯の天ぷらなんぞを頼んでましたね
鰯の天ぷら、一つ食べたかったなぁ・・




ひでさんから、どうぞって♪
ジャーマンポテトみたいな(違うかな?)ものと
もう一つは食べられなかったから分からず

(ひでさん、お料理名どこか違っていたら、ごめんね。)

生ビールに始まって
醸し人九平次、臥龍梅、ラフランス酒、柚子レモン酒を頂いて
知らないうちにけっこう酔ってましたよ^^
醸し人九平次(字が違うかも)
は初めて飲んだけど癖がなく飲みやすいね
ひでさんちはお酒、焼酎、果実酒などかなりの種類揃っていて
酒好きにも、嬉しいお店ですね♪
帰りはひでさんが駅まで送ってくれて、ひでさんありがとね♪

こんなに飲んじゃったのに、割り勘にしちゃって
naraちゃん、かおりんに申し訳なかったね。
(メグミンはお土産で許して!)
帰ったらへべれけで、帰りの電車のことや麻雀の記事をよくアップできたもんだ
と自分で笑っちゃいました^^

あ~楽しかった♪楽しかった~♪

追伸  帰り際に思い出してバタバタと差し上げたマカロン
前の日に品川に行ったので、みんなに何か気の効いたお土産をと思い
「ダロワイヨ」のマカロンを購入
私も一個食べたかったんだよ~  


2008年01月27日 Posted by すずりん at 15:05Comments(14)オフ会