『にごり沢』

沓谷にあるお店です。
農業高校の前にあって場所的には分かりやすいのに
入り口が目立たないので案外知らない人も多いかも。
割烹のような佇まいでカウンター、テーブル席、個室とあって
使い分けできるお店です。

以前、母がまだ外食出来る時はお墓参りの帰りによく寄ったものですが
久し振りに行きました(と言っても8月ですが^^)
建物は年季が入っていて所々傷んではいますが
いつも利用する個室はゆっくりするのにぴったりです。







左の和定食は¥1300、右の日替わり定食は¥800
この内容でこのお値段なら、もっと混んでも良さそうなものなのに・・・
どちらかと言うと、サラリーマンの方々が多いようです。
混んでいなかったからか、いつもそうなのか
かなり遅くまでいましたがゆっくりさせて頂いてありがとうございました。



  


2011年12月29日 Posted by すずりん at 00:10Comments(0)和食系ランチ

『辰金支店』

こちらの写真も日赤の帰りに寄った時のもの。
長谷通りにある辰金支店さん。
鰻やさんですが、お昼時こちらで鰻を注文される方は殆んどいなくて
皆さん定食を頼まれます。
鷹匠にある本店は鰻が主。
私の目的は、

こちらのおふくろ定食¥850
小鉢が沢山で一つ一つに色々な食材が使われていて
この定食だけで相当な品目を摂ることが出来ます。
この定食目当てに見える方が多いのですが
これ以外にもかなりのメニューがあって目移りします。

この時は9月で、だいぶ包丁も使えるようになっていましたが
私のモットーとしている少量多品種の食卓に程遠くいて
この頃はイタリアンて言うよりは定食な気分でした。



また別な日、主人がとんかつ食べたいと言うので
いつもなら「うんの」さんか「宇田川」さんへ行くのですが
私は揚げ物は最近食べたくないので、
とんかつがあってメニューが豊富なお店と思いついたのが辰金さんでした。

とんかつ専門店のようにはいかなかったようですが
私はまたおふくろ定食を食べることが出来て満足でした^^
何しろ、一つの小鉢に3~5品目使われているのですから、これだけで20品目前後摂れます。
しかも美味しい、本当におふくろの味です。
この前の週に似たような定食を出す小料理屋さんの定食を食べたのですが
お値段は一緒でしたが、本当にがっかりしたのを覚えています。

一回目に行った時は気が付かなかったのですが
小鉢類はホワイトボードにその日の献立が書いてあって
その中から好きなものを選ぶことが出来るとのことでした。
でも混雑時はちょっとお願いしにくい雰囲気ではありましたが。

近くにあったら嬉しいお店です♪



  


2011年12月28日 Posted by すずりん at 23:44Comments(0)和食系ランチ

『ハシトラ』

東新田の『ハシトラ』でランチ。
女性2人でやっている家庭料理のお店です。

この日は食べたことがない、生姜焼き定食にしました。
ちょっと私には濃い目でした。




友人はカキフライ定食や              煮込みハンバーグ定食。

他にも豚角煮定食、唐揚げ定食、フライ定食など
どれも¥1000前後で、お櫃で出てくるご飯が美味しいです♪
最近の私には全体に濃い目に感じてしまいますが
男性にはご飯が沢山食べられて良いと思います。

この通りは割りとご飯やさんが少ないので
安くて美味しいお店が出来て欲しいと思うのは私だけかしら?
  


2010年02月15日 Posted by すずりん at 00:29Comments(2)和食系ランチ

『和心』

先日「あっぷっぷ」の公演でお堀の近くのアイセルに行きました。

この日は5人全員都合がついて、近くの「和心」へ。
前回の記事はこちら
和心膳   ¥1280
お造り膳  ¥980
豚角煮膳  ¥980
月替わり膳 ¥980

和心膳です。







この日のメインは
桜海老と筍の柳川。

煮立ってきたら、自分でといた卵を流し入れます。
まぐろも筋がなくいいところで
美味しい。
帆立も大ぶりです。



鰆の照り焼きも、焼き加減が
ちょうどいいし、添えものも、何か分からなかったけれど、今まで食べたことのないものでした。
聞けば良かったと後で後悔。


桜海老の茶碗蒸しもめずらしい。
これに菜の花のお浸し。
月替わりなので、その時の旬のものを工夫を凝らして
細かいところにも手を抜かず
リーズナブルに提供してくれる。

この日は、お米の美味しさは前回同様感じたのですが
刺身醤油の角が立ってなくて、お刺身を引き立てて
美味しいなぁと、感じました。
それにやっぱりご飯が美味しい♪
主役だけではなくて、脇役にも気を配っている、お気に入りのお店です。

囲炉裏の掘りごたつの席もいい感じです。  


2009年03月01日 Posted by すずりん at 21:55Comments(2)和食系ランチ

『和心』

  
先日、今大学3年の息子の同級生のお母さんと一緒に行った「和心」
昭和初期かな、と思わせる位の建物で普通のおうちです。

中は床がミシミシしてはいるものの
センスよくアンティークなものが置いてあり

テーブル、堀こたつ、座敷
と3つの部屋に分かれていました。

ランチは¥980~¥1280
この日頂いたのは
「和心膳」?だったかな¥1280のものにしました。
他に角煮膳や日替わり膳などがありました。




お刺身も厚くて新鮮!




豆乳豆腐鍋もお豆腐が美味しかったぁ
しいたけに細かく切れ込みが入ってるのわかります?
仕事もとても丁寧です。



デザートはお汁粉でした。
一番感激したのはご飯が美味しかったこと。
一緒に行ったMさんと美味しいねぇと、
山盛りのご飯を全部頂いてしまいました。


Mさんとは子供繋がりですが
シュガーのお客様でもあり
時々このブログを読んでくれている読者(笑)でもあります。

介護もしているので、親のこと、子供のことと共通することも多いけど
私と違って大らかで、明るいから
話していても気が楽ですね。
また機会があったら是非ランチに行きましょうね~

彼女曰く
「ブログでチェック済みよ~ 今月誕生日でしょ!」
と言って、ご馳走になっちゃいました。
ご馳走様でした♪

  


2008年12月27日 Posted by すずりん at 21:00Comments(4)和食系ランチ