大晦日

人生悲喜こもごも、いろいろな事があります。

悲しみは胸にしまって、人生を一生懸命、生きなくては!

昨晩遅くに息子と娘が帰って来ました。

家の中が一気に、明るく賑やかになりました。

さぁ忙しくなります!
ご心配をお掛けした風邪も、やっと咳が残るのみとなりました。
会う度に、風邪どう?
と心配して頂いて本当にありがとうございました♪

1年いろいろありましたが、どうにかこうにか、新しい年を迎えられそうです。

皆さん1年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。



  


2008年12月31日 Posted by すずりん at 08:54Comments(13)想い

旅立ち

昨日、友人のご主人が亡くなりました。
私と同じ51歳。

早過ぎます。
約2年の闘病生活の末、旅立ちました。

治ると信じていたのに・・・

2年の間、手術、治療、手術、治療、の繰り返し。

何の言葉も掛けて上がられないけれど・・・

辛い治療から逃れられて、ホッとしましたよね。 きっと。

でも、家族のことを思うと無念でしょう・・・


だけど奥さんも子供達も逞しいから大丈夫ですよ
心配しないで旅立って下さいね

ご冥福をお祈りします













  


2008年12月28日 Posted by すずりん at 22:30Comments(2)想い

『和心』

  
先日、今大学3年の息子の同級生のお母さんと一緒に行った「和心」
昭和初期かな、と思わせる位の建物で普通のおうちです。

中は床がミシミシしてはいるものの
センスよくアンティークなものが置いてあり

テーブル、堀こたつ、座敷
と3つの部屋に分かれていました。

ランチは¥980~¥1280
この日頂いたのは
「和心膳」?だったかな¥1280のものにしました。
他に角煮膳や日替わり膳などがありました。




お刺身も厚くて新鮮!




豆乳豆腐鍋もお豆腐が美味しかったぁ
しいたけに細かく切れ込みが入ってるのわかります?
仕事もとても丁寧です。



デザートはお汁粉でした。
一番感激したのはご飯が美味しかったこと。
一緒に行ったMさんと美味しいねぇと、
山盛りのご飯を全部頂いてしまいました。


Mさんとは子供繋がりですが
シュガーのお客様でもあり
時々このブログを読んでくれている読者(笑)でもあります。

介護もしているので、親のこと、子供のことと共通することも多いけど
私と違って大らかで、明るいから
話していても気が楽ですね。
また機会があったら是非ランチに行きましょうね~

彼女曰く
「ブログでチェック済みよ~ 今月誕生日でしょ!」
と言って、ご馳走になっちゃいました。
ご馳走様でした♪

  


2008年12月27日 Posted by すずりん at 21:00Comments(4)和食系ランチ

89歳

ここのところ体調が本調子ではないので
更新が途絶えています。

いつも夜10時か11時過ぎに、仕事や家事や母のことが終わってから
記事を書くのが大体の日課なのですが

ここのところ、早めに布団に入るようにしている為
思うように記事もアップできないけど今は身体が優先。

仕事も終盤を向かえ、
伝票整理や明日から3日間のルート決め
お客様への連絡などなど
やることも切がないくらいです。

そんな中、16日に89歳の誕生日を迎えた母のお祝いを、先日まぐさんの所でしてきました。
まぐさんのところは、バリアフリーなので車椅子の母にはとても優しいお店なのです。
歯がない母の要望にも答えてくれるし(いろいろまぐさん、ありがとうございました)

思い出せば母の米寿の祝いでお世話になってもう1年。早いものですね。

それがご縁で(その前の頂いたコメントからですが・・)
あれから何回まぐさんのお店に行ったでしょう^^

この日も母の突拍子もない発言にドキドキしながら
いつものお料理を堪能してきました。
 



あんきも、白子、牛筋煮込み


  



海老とれんこんのしんじょ蒸し、生牡蠣、塩辛


鯵のなめろう
香味野菜と少しのお味噌が効いて上品ななめろう。
美味しい。
器もすてき。


 
桜海老のかき揚げ、海老と帆立のグラタン




 
母用に半分に切っていただいて
お世話掛けました。

母が満足して食べてくれたのが何より嬉しいです。

母がデザートいらないって言うのはめずらしいこと。
よっぽど、お腹がいっぱいになったんだと思います。
まぐさん、来年の12月も行きますよ^^  


2008年12月26日 Posted by すずりん at 16:48Comments(12)

麺類、好きです。

 麺類は全般的に好きですが
先日、すき焼きをやったあとは
うどんを入れて
卵を入れて
半熟を絡めて
頂きました。


カレーが残れば
カレーうどん。
もちろん、蕎麦大好きなので
カレー蕎麦の時もあります。


                     主人は飲んだあとの
                     〆に麺類を食べることが多く
                     ある日の焼きうどん。
                     (野菜が隠れてしまいましたが
                     けっこう入ってます)

                     我が家の冷凍庫には
                     必ず蕎麦かうどんが
                     ストックしてあります。
                     もちろん乾麺も。




  


2008年12月23日 Posted by すずりん at 22:00Comments(10)晩ご飯

花かんざし♪

12月始めに買った花かんざし。
小さくて可憐な感じが大好きです。

蕾の時は回りの赤が少し見えて
赤と白のコントラストが愛らしい。




今日撮ったものですが
ほとんど満開です。
開ききると赤い部分が見えなくてちょっとさみしい。

花びらがカサカサしていて、
ドライフラワーみたいな不思議な花。



去年の秋
メグミンと一緒に買ったウィンターコスモス。

咲かないかなと思っていたけど
何とか咲いてくれました。

ただ、水をやっていただけで
何も手をかけなかったのに
咲いてくれたあなたは、偉いです(笑)  


2008年12月23日 Posted by すずりん at 15:04Comments(2)

高熱

この年の瀬、18日
突如、高熱を発しました。

この5、6年風邪らしい風邪も引かず
熱も出たことがなかったのに
久し振りの高熱に七転八倒。

風邪の引き始めは絶対に
私の場合、喉から来るので
あっ、風邪ひきそう、って思うと
あるものを飲んで大抵ひどくなりません。

今回は夕方、突然きました。

最初、頭痛から始まり
しょうがない鎮痛剤でも飲むか
って、飲んで1時間経っても効かず

そのうち寒気がしたかと思うと
震えが止まらなくなり
頭が割れるようなひどい頭痛。

私、医者ぎらい、薬ぎらいなので
鎮痛剤も通常ならすぐに効きますが
全く効いてこず、のた打ち回る痛さ。
あまりの痛さにちょっと怖くなり夜間救急へ。

でも、不思議なんですよね。
39.6℃ある私にインフルエンザの予防注射しますか?って聞いたんです。

その体温ならインフルエンザの可能性もあると思うのに
しますか?って普通聞くかしら?

モウロウとする意識の中で
「しません」って言うと
若い先生は
「えっ!しないんですか?!」って逆にびっくりされて。

その後、しばらく押し問答。
もう~!
来たのを後悔してしまいました。



それはまぁ良いとして
この時期、1年で一番仕事が忙しい時。

休んでいる訳にもいかず何とか仕事はやりこなしましたが
次の日、そのまた次の日も昼間はいいのに、夜になると微熱。

いつもなら、12時過ぎに寝るのに
寒気がするものだから、毎日8:30にはお布団に入ってました。

今日、やっと本調子に戻った感じです。

でもまだまだ仕事があるので、ぶり返さないように
もうじき、寝ないと。

おやすみなさい。
  


2008年12月22日 Posted by すずりん at 23:10Comments(10)健康

ルルちゃんに会って来ました♪

昨日も超ハードスケジュール。
通常、会社からシュガーの商品が 我が家に届くのが月曜日なので
お客様へのお届けも 月曜日にさせて頂いていますが

お客様のご都合もあって 他の曜日にご相談の上 変更する時もあります。
昨日も その配達の中 コメラーのウエさんと ブロガーさんの楽ちゃんへお届けにあがりました。

ウエさんは先日、クリスマスとお正月の試食会へ参加していただき
その時にご注文いただいた クリスマス商品や気にいっていただいた調味料などを。
ウエさん ラスクご馳走様でした♪
写真撮らずに食べちゃった^^

そして、その次に向かったのが
先日、行方不明事件で世間を騒がせた(笑)
ルルちゃんがいる楽ちゃんちへ

シュガーの、やはりクリスマス商品をご注文いただいて
お届けに行くことになっていました。
せっかく行くなら施術して貰おうと予約したんだけど・・・

なんと、その予約した時って、後からわかったのですが
ルルちゃんがいなくなって、てんやわんやしている時だったそうで・・・

その最中でも、楽ちゃんは
「ご予約ありがとうございます。」って丁寧な返事を返してくれて。

その直後にク~姉さんのブログでルルちゃんがいなくなったのを知り
ブログに載せる位しか考えつかず

とにかく、月曜まで待ってもしまだ見つからなかったら
シュガーのお届けも施術も、きっとそれどころではないと思い

取り合えず、キャンセルしようと思っていた矢先に
「無事、保護されました」との楽奥ちゃんからのメール!

良かった~!

という訳で、昨日は晴れ晴れと楽ちゃんにも、楽奥ちゃんにも
もちろん、ルルちゃんにも会うことが出来ました♪

施術はとっても丁寧にしてもらって2,3日後が楽しみです。
私、頑固、慢性な、相当ひどい肩こり、首こり、腰痛なので
いつもそのくらいしないと、効果がわからないのです。

でも、楽ちゃんのあのほっこりさで、気分はとても癒されました♪
楽ちゃんの人気の秘密は、あの人柄のせいに 他なりませんね^^(もちろん施術もね^^)

そして何より、ルルちゃんのな~んて可愛いことicon06
ものすごく、大人しくていい子です♪

抱いても、し~ずかで 寝ちゃっているんだか起きているんだかわからないくらい♪
こんないい子だったら、飼ってもいいなぁって♪

4月に下の娘が一人暮らしを始めてから
主人とワンコ飼いたいねぇって、よく話してるんです。

ルルちゃんメインの写真で、楽ちゃん写ってないけど許してね~(笑)

でも、ルルちゃんは静か過ぎて番犬にはならないね(笑)  


2008年12月17日 Posted by すずりん at 23:34Comments(14)ブロガーさん

秋冬の恵み

少し前になりますが、ウエさんに頂いたむかごで、むかごご飯を炊きました。
大きい粒のものだと素揚げして
塩で食べるのも つまみに美味しいですが
やっぱりお米が美味しい季節ですから
むかごご飯がいいですね♪



過去3回もダメにしてしまった経験がある
糠床ですが、今年は今のところ大丈夫。

昨日もご近所さんから
葉付きの立派なお大根を
頂いたので また美味しい糠漬けにしたいと思います。


EM菌を使って、完全無農薬で作っていて
でも、そんなに虫も食っていなくて。

美味しいお野菜をいつも下さって 有難いですね。  


2008年12月16日 Posted by すずりん at 08:28Comments(6)晩ご飯

サンタパン

今月のパン教室は「サンタさんのパン」
鼻とボンボンの所には餡子が入っていて
全体にチョコがサンドされていて
美味しいパンが出来上がりました。









先生のお宅は
ご自宅のお隣に教室専用のお部屋があって
素敵な空間で習うことが出来ます。

   


2008年12月14日 Posted by すずりん at 23:00Comments(0)パン教室