駿府匠宿 そば祭り

昨年このイベントを知って行きたかったそば祭り。
今日はお天気も良くタイミングも合い
行くことが出来ました。
今年3回目になるそうです。

出店先は
安田屋本店さん
鷹匠つむらやさん
八兵衛さん
たがたさん
蕎麦庵まえ田さん(eしずブロガーさん)

最初に主人と2人で
たがたさんのとろろ蕎麦¥500を頂きました。
出来上がるのを待っている時に
たがたさんのご主人に
お店で使っている蕎麦粉と同じですか
と、お聞きしたら
今年は違うことや、もうじき幻と言われている
蕎麦粉が入手出来ることや
色々お話を聞くことが出来ました。

                        とろろ蕎麦美味しかったです♪
                     これで¥500なら申し分ありません。



まえ田さんが
そばピザ¥250と
一口そばシャブ¥100を出していたので
そばシャブを頂きました。
残念ながらお蕎麦を湯がくお湯が
水を足したり交換出来にくい為か
蕎麦同士が少しくっつき気味。
せっかく美味しいお蕎麦なので
せめて差し水すれば違うような気がしました。
でも蕎麦がきをイメージして食べればそれもアリだと思いました。



食後のデザートに
蕎麦同好会の
蕎麦がきぜんざいを頂きました。
こちらも¥100
ちょっと柔らかめ。







                      こちらのお父さんがとても面白く
             試食の蕎麦げんこつも美味しかったので購入。
                                これは¥200


私がぜんざいを頂いている時
主人は1杯では足りず
蕎麦同好会の
この鴨汁ぶっかけを食べていました。

これも¥500
安田屋さんのざるも
つむらやさんのざるも¥500
ワンコインならそれぞれ楽しむことが出来て
それもまたいいですね。

他にも蕎麦打ち体験やそば掻き作り体験etcとご家族で楽しめるイベントで
蕎麦好きな私達としては案外楽しめる内容でした。

好天に恵まれ駐車場が混んでいたにも関わらず
11:30出発で13:00には帰宅。

土曜日は母の訪問入浴が10時から11時まであって
行こうかどうしようか迷っていましたが行って良かった♪

帰りに普段なかなか行けない「まえ田」さんの持ち帰り蕎麦を購入。
明日の夕食が楽しみです♪⇒夕食に頂いたら細めのお蕎麦もおつゆも私好みで、主人と取り合いに(笑)

そば祭りは、明日27日も9:30~16:00まで開催しています^^










  


2011年11月27日 Posted by すずりん at 00:43Comments(4)お出かけ