老老介護

「食」のことを中心に書きたいと常々思っていますが
これも私の日常。
ちょっと長くなります。

老老介護老老介護
1月28日に2ヶ月ぶりのパン教室へ行って来ました。
この時は今年の干支にちなんでうさぎパン♪
蝶々の形に作ったパイも作りました^^
ただし、この日は仕事と重なっていた為着いたのが遅く、ほとんど先生に仕上げて頂きましたが^^



さて、昨年末から母の体調も波がありますが
今年になってからも1月16日に狭心症の発作が出て

しばらく毎日心配でしたが、心配するほど酷くはならず
やれやれと思っていたら

このパン教室の日の夜、夜中にブザーで起こされ(用事がある時はブザーで呼ばれます)
どうしたかと思えばぎっくり腰でトイレに行きたいのに動けないと。

前回ぎっくり腰をやったのはいつだろうと探してみたら2年2ヶ月前でした。

その時は一時的な認知症の症状(譫妄症状)になって、精神的な面での回復に大変でしたが
今回は精神面は大丈夫でした。

ただ前回と違うのは私が五十肩だと言う事。
こうして書いてしまえば簡単な言葉だし、よく聞く、目にする言葉でもありますよね。

ところがぎっくり腰で動けない母を支えられるほど、私の肩も腕も全く力が入らない状態なんです。
何とかベッドの脇に置いてあるポータブルトイレに移してあげようと挑戦してみても
ちょっと動くだけで「痛い!痛い!」と騒ぐ母をどうして動かしていいか分からず

30分ほどいろいろしてもこれは私では無理だなと
仕方なく主人を起こして抱きかかえて貰いトイレを済ませました。

主人に頼めば簡単なのはわかっているのだけど
ここが自分の親と言うところの辛いとこ。

同じ状況の方なら少しは分かって貰えると思うのですが
これって理解して貰うには難しい気持ちなんですよね。
なるべくなら主人に頼らず済ませたい。

老老介護とは高齢者が高齢者を介護することですが、今の私の状態はまさにそれ。
まだまだ高齢の年齢にはほど遠いと思っているのは気持ちだけで
現在の私の身体は高齢者と言っていいほど。

五十肩と言っても軽症から重症まで個人差があるのは勿論、半年から3年くらいと自然治癒するまでの期間も人それぞれだそうです。

私の場合、去年の5月頃から少しずつ痛みが出始め
特に動くのに支障もなかったのに
12月頃から後ろに手が回らなくなり、着替えもおぼつかず
車や部屋のドアの開け閉めの動作が痛い。
包丁も硬いものを切るのはちと辛い。
ちょっと手や肘をついた拍子に激痛が走る。
寝るのが一番辛くて何度も起きるから毎日寝不足。

そんな状態だから、精神的にも落ち込む悪循環。

もう一つ拍車をかけるのが、そんな母の状態だから
ほぼ付きっ切りな訳で、自分の身体も持て余し気味なものだから
元々ネガティブな私なので更に落ち込む。



そんな状況の中
母の希望もあって長年来てくれていたヘルパーさんから変更して
今日(すでに昨日)新しいヘルパーさんが来てくれました。

ヘルパーさんに来て貰う時は、
私が仕事で留守をする時に入って貰うのですが
初めての方はいろいろ覚えて欲しいこともあるのと
どういう方か(毎週来てもらうので母と相性が良いか、信頼がおける方か)
直接お会いして確認。

お話してみると
その方は、とても温かく、
「何でも遠慮なく言って下さい、出来ることはなるべくさせて貰いますし
大きい事業所では出来ないこともでも小回りがききますから」と。
「24時間年中無休ですから、いつでもお困りの時は連絡下さい」とも。

今までの事業所は土日祝日がダメ、17:30以降がダメと
限られていたし、これは出来ません、あれも出来ませんと融通も利かない。

ヘルパーさんが来てくれる日は
台所から洗面台、脱衣所、トイレと綺麗にしておかなくては
申し訳ないと余計に気が張る。

それをそのまま伝えて
「台所を使う仕事なので、
急いでいる時は流しに洗い物があって片付いていないかもしれませんがすみません」と言う私の言葉に

背中に手をあてて
「肩の荷を降ろして下さい、お互いに歩み寄ってやってゆきましょうよ」って。

母に何かがあると私は心身ともにがんじがらめになるのだが
その気持ちを全部察してくれたようなその言葉に
涙が出た。ほんとうに。

母にも
「91歳ですごくしっかりしていらっしゃいますね、こんなにしっかり顔や手もしっかり拭けて素晴らしいですね」
と誉めてくれた。

母に掛けてくれる言葉も心底温かい。

今まで来てくれたヘルパーさんは話し方もきつかったけど
皮肉も言ったし、温かくなかった。
自分の仕事をこなすのには努力するタイプ。

今度の方は、一言一言が温かい。
ほっとできる。頼りになる。
何を言ってもポンと打てば響いて返ってくる。
思い切って替わってもらって良かった。



この方の名刺が私のお守りになった。

心配と不安が涙となってどっと溢れ出た。

ありがたい、ほんとうにありがたい。





PS,もしお客様でこれをご覧になってもどうぞお気遣いなさらないで下さいね。
以前やっぱり母のことを書いた時に注文したら悪いと思って、と気にして下さったお客様が
いらっしゃったのですが、こういう母の介護生活を始めて10年前後になります。
シュガーレディを始めて丸20年。
その間いろいろありましたが友人同僚の支えがあってここまで来られましたし
仕事が私の生き甲斐ですから、こういう記事を読んでもお気になさらずに^^


同じカテゴリー()の記事画像
玄米スープ
敬老の日に寄せて
主治医に感謝♪
外での仕事がない日で良かった~
ニトロ
端切れで巾着袋♪
同じカテゴリー()の記事
 玄米スープ (2011-12-16 23:00)
 敬老の日に寄せて (2011-09-19 15:25)
 主治医に感謝♪ (2010-12-04 00:46)
 外での仕事がない日で良かった~ (2010-12-03 01:24)
 ニトロ (2010-10-23 00:55)
 端切れで巾着袋♪ (2010-05-16 01:14)

2011年02月05日 Posted byすずりん at 01:22 │Comments(12)

この記事へのコメント
アタシ、肩を痛めて6カ月なかなか治らないんです。四十肩?
今まで、普通に動かしていた肩があがらない辛さを知り情けないし悲しいです。
すずりんさんも、少しずつでも肩が治るといいですねッ。

介護の記事をみる度、介護職のダンナの事を考えたりします。
ダンナは激やせ激太りなど…しました。
先日、アタシが『介護の仕事しようかな』と言ったら『駄目、薦められるものじゃあない。家で仕事の愚痴の聞き合いはしたくない。休まる場所が無くなる』と言われました。
介護職って何だろう?複雑な気持ちになりました。
Posted by さと at 2011年02月05日 06:07
私の母親も婿取りだったので、やはりすずりんさんと同じで祖母の介護はかなり父親に遠慮してました。だから微妙な心理よくわかりますよ~
温かみのある言葉は、時としてどんな良薬より効果がありますね。
五十肩、少しでも楽になってくるといいですね。
Posted by 豆あん at 2011年02月05日 12:10
こんいちは。

 ただでさえ大変なのに 50肩ではしたい事が充分に出来ないですね。
私も 夜眠れない程ではありませんでしたが 向きによって痛みが走りそろそろと家事をする時期が2年程ありました。
知らない内になくなりました。我慢して時期が過ぎるのを待つしかないですが きっと直りますから!
 お母様のぎっくり腰も心配ですね。
ぎっくり腰も経験がありますが 若いときだったので何とかやりすごせましたが どうしても何をしても痛かったですから お世話をするにもどこをどうささえたら良いのかさぞかし大変ですね。
 介護は 軽くなる事はないですものね。 
だから そんな宝物の一言をいただけたことは嬉しい事でしたね。
 「いつまでも親だと思うから大変なのよ。 世話を掛け始めたら親と思わず ただの年寄りだと思えばいいのよ!」
私は知り合いからこんな言葉をかけられました。
その人も 自分の母親を看取ったばかりの時でした。
考え方1つ だと割り切れる人はいいですが なかなかそうはいかないですものね。 この言葉で私はずっと「お母さん」を出来るところまで看てやりたいと思いました。
ここまで終わり、という線もないですからね。
自分で作る線は どこまで行けばよいの分からなくなりますよね。。。。
でも そんな日々を プロの方だからがよ~~く理解してくださるのですね~。
プロのヘルパーさんのに出会えた事は今まで踏ん張って来たことの ご褒美。。。ですね(*^_^*)
Posted by びーべばいびーべばい at 2011年02月05日 13:27
>さとさん
きっと同じですね。
軽く済むといいですね^^
時期がくれば治るし、時期が来ないと治りません、と先生から言われました^^
介護の話を書くときはさとさんのご主人のことも思い出します^^
私は受ける立場、ご主人は与える立場で違いますが
どちらにしても楽な仕事でないのは明白で
その辺をよ~くわかっているから、簡単に仕事としてさとさんに勧められないのでしょうね。
でも万が一介護職に就いたら、愚痴の聞き合いもそうかもだけど
人に感謝される素晴らしい仕事でもある訳だからそれを分かち合うことも出来るでしょうね^^
Posted by すずりんすずりん at 2011年02月05日 15:58
>豆あんさん
ありがとうございます。
どんなことも同じ環境境遇にならないと理解できないですものね。
お母様もさぞ気苦労されたと思います。
ヘルパーさんの言葉は百人力でした^^
五十肩は時期が来るのを待つしかないようなので、辛抱します^^
腕肩が痛くてキーを打つのもけっこう大変で、簡単なお返事でごめんなさい^^
Posted by すずりんすずりん at 2011年02月05日 16:03
>びーべばいさん
そうですかぁ、2年でしたか。
この五十肩の話を行く先々ですると、けっこう経験者がたくさんいて
半年だったり3年だったり、ほんとそれぞれ。
先生にも待つしかないと言われました。

そう何でもそうですが、考え方一つなんですよね。
私は割り切るのが下手なようです。
母は頭はしっかりしているし、プライドも高いので余計大変な部分もあるかも。
びーべばいさんの先日の言葉にもあったように、答えは自分の中にある。
頼りがいのあるヘルパーさんでほっとしました。
キーを打つのもけっこう大変で、簡単なお返事でごめんなさい^^
Posted by すずりんすずりん at 2011年02月05日 16:10
現実はきれい事じゃ済まされないですけど
穏やかな気持ち
忘れないでいてほしいな
すずりんさんらしく
Posted by まぐまぐ at 2011年02月07日 01:10
少し 元気そうで 安心したよ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

あの後… 1時間も電話でしゃべって
ご飯支度 間に合わなくて お弁当です(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted by メグミン at 2011年02月08日 18:41
まぐさん
すっかりお返事遅くなりました。
穏やかで常に平常心でいられれば良いのだけれど、人間が出来ていないのでなかなか…
幾つになっても精進ですね。
昨日はメールありがとうございました♪
Posted by すずりん at 2011年02月08日 23:31
メグミン
今日はありがとね♪
話してると気が紛れて少しは肩の痛みも和らぐ感じだったけれど、やっぱり一人になると右側がだるいしそこに意識がいくからダメだね。
うわっ一時間も!
私も遅くまでごめんね。
Posted by すずりん at 2011年02月08日 23:38
のほほんとしているけど
同じく介護は日々闘いです。。(ある意味ね^^:)

時として 自分に出来ない事をみて人をうらやんだり
怒らないようにしようとしても。。
言葉や見えない態度にだしてしまい自己嫌悪だったり
吐き出すことも必要だし 常に自問自答。。な日常。
笑顔でいないと悪循環・・・ってわかっていてもの繰り返し。。

五十肩?で頭痛くなるよね。。。汗。
接骨院の友人パパにひとこと言われたのは。。。「運動がいちばん」だよーて
助言をいただき 通勤時に余力をふりしぼって
ウォーキングはじめてから随分肩の痛みも楽になりました。。。
その時は「鬼ー!」って思ったけど。。。ね^^;
春になって静岡勤務になったら少しは時間にゆとりも出来るかもで
良かったらランチにおつきあいください。^^
Posted by mama at 2011年02月09日 10:51
>mamaさん
お返事遅くなりました^^
mamaさんも五十肩なの?
いま、痛みがピークで(もしかしたらもっと痛くなるかもだけど・・)
何をするのも億劫で^^
ウォーキング2年やっていたけど、やめてから随分経っているので
私も再開しようと思っています^^
それから静岡勤務になるの?
そうしたら随分楽になりますね~
是非ランチ行きましょう♪
この頃肩が痛くてPCも開けない時もあるので、ブログにもお邪魔しないけれど、声掛けて下さいね~^^
Posted by すずりんすずりん at 2011年02月11日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老老介護
    コメント(12)