欧和料理『キャラバン』
人気急上昇のお店ですね
まずはビール♪
先日テレビでやっていましたが
最近の若者はビールはあまり飲まないそうで
カクテルなどの甘い系統が好まれるんだそうですね
たくさんは飲めないけれど、私はやっぱり取りあえずビール♪
このビールの泡が美味しいかキメが細かいかで
先の料理に期待が膨らみます^^
しっかりした味でワインやビールに合います
春キャベツのキッシュ
こちらはパテに比べると優しい味でした
野菜の味が生きた美味しいマリネでしたが
もっと食べたい(笑)
5人で取り分けだから無理ないか^^
イサキのカルパッチョ
ここで白ワインにしましたが
店内満席の為でしょうか
料理とお酒の出るタイミングがずれるので
料理とワインが一緒に楽しめなかったのが少し残念
いゃ、自分の飲み方が悪いのですね^^
一緒に行ったメンバーがお肉料理を頼んで欲しいと言うことで
こちらの、豚バラの塩漬けをカリカリに焼いたものを注文
ナイフで切ると、ホロホロっと崩れるほど柔らかいです
下のレンズ豆の煮込んだものも美味しかった
こちらはカスレ、と言うお料理
豚バラ、鴨肉、ソーセージ、白いんげん豆を煮込んだもの
これもやっぱり豆が美味しくて作り方を聞きたかった^^
そしてこちらもお肉はホロホロ
本日のパスタが2種類あって
そのうちの一つだった鹿肉のラグー
ようは鹿肉を使ったミートソースと思えば分かりやすいかな
鹿はどうかなぁと思っていたけど
羊のような独特のにおいはなく大丈夫(私、羊が苦手で^^)
アスパラの卵黄ソースかけ
野菜料理を今回あまり頼まなかったけれど
野菜はどれも美味しく
ソース類の塩分がもう少し控えめでも良かった
私には、であるけれど^^
一緒に行った他の4人はデザートも堪能しました
クラシックショコラ、黒糖のブリュレ、杉山牧場のアイス
私はこのあともう少し飲みたかったのでデザートはやめましたが
ショコラとブリュレを味見させてもらったら
濃厚で〆にエスプレッソとかと一緒がいいかも♪
今回は5人で一つのお料理を取り分けたので、温かいものはどうしても冷めてしまいました。
特にパスタは、美味しく頂くタイミングも重要なので
混んでいなければシェアして出して貰えると嬉しいですね。
でも5人ではそれは無理と言うもの。
2~3人なら思い切って頼んでみましょう^^
お店の方々がとっても感じが良くて、
気持ちよくお店を後にすることが出来ました♪
人気店ゆえ予約をしたほうが良いですね^^
補足 これはあくまでも個人的な好みですがもしこの記事をご覧になって
足を運ばれる方の参考になればと記しておきます^^
私は薄味好みだからと思いますが
レバーのパテとアスパラの卵黄ソース掛けはしっかりしたお味ですので
ワインとのマリアージュを楽しんでみて下さいね♪
2010年04月20日 Posted byすずりん at 23:40 │Comments(12) │呑み処(和、洋)
この記事へのコメント
キャラバンさん行ってみたいお店でした~
どれもボリュームがありそうでガッツリいけそうですね
どれもボリュームがありそうでガッツリいけそうですね
Posted by かねちょう at 2010年04月21日 07:25
次回は、肉メインにします^ ^
煮込み系もチャレンジしたくなりますね!
アスパラも太そう、素材の良さが伝わってきます。
あ〜お腹が空きました^^;
煮込み系もチャレンジしたくなりますね!
アスパラも太そう、素材の良さが伝わってきます。
あ〜お腹が空きました^^;
Posted by yama at 2010年04月21日 12:08
「たくさんは飲めないけれど、私はやっぱり取りあえずビール」
って、「ビール」がたくさん飲めないだけ(他のアルコールは大丈夫)ってことだなって思ったのは、marutoだけ?(笑)
って、「ビール」がたくさん飲めないだけ(他のアルコールは大丈夫)ってことだなって思ったのは、marutoだけ?(笑)
Posted by maruto at 2010年04月21日 22:21
>かねちょうさん
ワインがお好きなかねちょうさんなら
絶対外せないお店ですよ~^^
お肉料理もガッツリいけますよ^^
ワインがお好きなかねちょうさんなら
絶対外せないお店ですよ~^^
お肉料理もガッツリいけますよ^^
Posted by すずりん
at 2010年04月22日 00:26

>yamaさん
私は逆にお野菜や海鮮ものを頂いてみたいと思います^^
お肉もそうですが、豆があんなに美味しく頂けたのが嬉しかったです。
キャラバンさんも松木さんの有機野菜を使っているようなので
素材は間違いないと思います^^
私は逆にお野菜や海鮮ものを頂いてみたいと思います^^
お肉もそうですが、豆があんなに美味しく頂けたのが嬉しかったです。
キャラバンさんも松木さんの有機野菜を使っているようなので
素材は間違いないと思います^^
Posted by すずりん
at 2010年04月22日 00:30

>marutoさん
はぁい、図星でございます(笑)
でもね、以前より飲めなくなってしまいましたよ。
このビールのあとワインを2杯、そのあと行ったお寿司屋さんで冷酒を1本。
もうほろ酔いを通り越していましたよ(笑)
marutoさんは飲み方衰えていませんか~^^
はぁい、図星でございます(笑)
でもね、以前より飲めなくなってしまいましたよ。
このビールのあとワインを2杯、そのあと行ったお寿司屋さんで冷酒を1本。
もうほろ酔いを通り越していましたよ(笑)
marutoさんは飲み方衰えていませんか~^^
Posted by すずりん
at 2010年04月22日 00:34

こんばんわ。
ここは料理美味しいですよね。
近いうちに私も行く予定です。
ここは料理美味しいですよね。
近いうちに私も行く予定です。
Posted by キタ at 2010年04月22日 22:09
>キタさん
キタさんは、アルコール類は何がお好きですか?
ワインが好きな方には持って来いのお店ですよね。
メニューも豊富なのでまた行くのが楽しみなお店でもあります。
キタさんは、アルコール類は何がお好きですか?
ワインが好きな方には持って来いのお店ですよね。
メニューも豊富なのでまた行くのが楽しみなお店でもあります。
Posted by すずりん
at 2010年04月23日 00:33

すずりんさん、いつもすてきなブログを楽しみにしています。
すごく、いい店なので、さっそく来週予約しました。
レバーのパテが好きなので、予約のときにコースにいれてもらいました。
友達はワインが好きなので、楽しみにしています。お酒は少しにして
食事を堪能してこようと思います。
すごく、いい店なので、さっそく来週予約しました。
レバーのパテが好きなので、予約のときにコースにいれてもらいました。
友達はワインが好きなので、楽しみにしています。お酒は少しにして
食事を堪能してこようと思います。
Posted by みゅう at 2010年04月23日 17:36
>みゅうさん
いつもご訪問ありがとうございます♪
予約取れてラッキーでしたね♪
私の感覚では(あくまでも好みですけどね^^)
食事だけを堪能するというよりは、ワインに合うお料理と思います。
味がしっかりしたものはワインと相性が良いと思うので
ワインとお料理のマリアージュを楽しんで来て下さいね^^
いつもご訪問ありがとうございます♪
予約取れてラッキーでしたね♪
私の感覚では(あくまでも好みですけどね^^)
食事だけを堪能するというよりは、ワインに合うお料理と思います。
味がしっかりしたものはワインと相性が良いと思うので
ワインとお料理のマリアージュを楽しんで来て下さいね^^
Posted by すずりん
at 2010年04月23日 23:39

私も最近主人とキャラバンさんに初めて行きましたよ!
ボトルだともし味が合わなかったら…と躊躇してたんですが、ソムリエの方がワインの特徴をわかりやすく説明してくれたので、ボトル開けてもらいました。ほんとに私たちの好みにぴったりでおいしく1本あけちゃいました~^m^
お料理では、カルパッチョとテリーヌがおいしかったです!
桜海老のパスタは海老の香りが良くて、おかわりしたいくらいでした
ボトルだともし味が合わなかったら…と躊躇してたんですが、ソムリエの方がワインの特徴をわかりやすく説明してくれたので、ボトル開けてもらいました。ほんとに私たちの好みにぴったりでおいしく1本あけちゃいました~^m^
お料理では、カルパッチョとテリーヌがおいしかったです!
桜海老のパスタは海老の香りが良くて、おかわりしたいくらいでした
Posted by 豆あん at 2010年04月24日 22:09
>豆あんさん
キャラバン行かれたんですね^^
ワインが好きな方にはぴったりなお店ですね。
テリーヌと桜えびのパスタ、今度行ったら試してみますね^^
キャラバン行かれたんですね^^
ワインが好きな方にはぴったりなお店ですね。
テリーヌと桜えびのパスタ、今度行ったら試してみますね^^
Posted by すずりん
at 2010年04月25日 01:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。