『草季庵』
兼ねてから行って見たいと思っていた
御殿場の草季庵さんへ紅葉を見がてら一週間ほど前に行って来ました。
11:30開店の15分くらい前に到着。
待ちリストには私達の前に3組の名前が書いてありました。
4番目だから良かった~
11:30ちょうどに開店。
古民家風の作りでとても風情があります。
写真はないけれど
お手洗いも昔のままでしたが
水洗で手入れも行き届いていて気持ちよかったです。
最初にお茶ではなく蕎麦湯が出てきました。
お値段はこういうお蕎麦屋さんでは当たり前のようになってしまった金額。
私的には決してお安い金額ではありませんが
せっかくここまで足を運んだからねぇと言うことで
主人は天せいろ大盛り、私は鴨せいろ。
テーブルは6卓。
最初のお客様から順番に頼んだものが運ばれて来ますが
けっこう待ちました。
最初の方が食べ終わって帰るときにようやくお蕎麦が来ました。
待つこと小一時間。
待つことも楽しめる人でないとダメですね(笑)
これは嬉しいですね。
海老を1匹食べて主人がポツリ。
「シュガーレディの海老のほうが美味しいな」と。
どれどれ、と私も1匹ご相伴。
ほんとだ、海老特有の臭味があるね。
お値段がお値段なだけにちょっとがっかりでした。
揚げ方も紙に付いている下の部分がサクッとしてない。
油きりがいまいちなのでしょうか。
それとも衣なのか油そのものなのか。
海老の他に、白身魚、薩摩芋、椎茸、しめじ、ピーマンだったかな。
お蕎麦にはピーマンより、しし唐とか隠元が合うように思いますが
何故、ピーマンなのかしら。
こちらはしっかりとした漬け汁で
鴨の厚みや焼き加減も好きな感じでした。
葱の焼き具合も良かったです。
最後に蕎麦湯を入れて汁を飲んだ時に
もう少しお出汁の風味が感じられたらなと思いました。
お蕎麦の太さがかなり細いものから太いものまでバラバラなの。
これだと茹で時間に差が出るから
硬さが揃わないと思うのですけど
名店と言われるだけに頑張って欲しいなと偉そうですが思いました。
皆さん鴨のローストを頼んでいたようなので
こちらでは鴨がお薦めなのでしょうね^^
こうして県外の名店と言われるお店でも今まで何軒か頂いてみていますが
静岡市内のお蕎麦屋さんはけっこうレベルが高いのね、と思います。
綺麗に紅葉していて
お店の雰囲気も素敵だし
場所も国道からすぐだし
遠くから見える方が多いのも分かりますね。
草季庵 (そば(蕎麦) / 御殿場駅、南御殿場駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2010年11月28日 Posted byすずりん at 15:00 │Comments(4) │蕎麦
この記事へのコメント
シュガーのお味に慣れてしまったら・・・外食は割り切らないと
がっかりする事ばかりです・・・(涙)
シュガーは何も「鴨」かも・・・美味しいです物ね
(親父ギャグ・・・?)
特に鴨は美味しいですよね~っ
がっかりする事ばかりです・・・(涙)
シュガーは何も「鴨」かも・・・美味しいです物ね
(親父ギャグ・・・?)
特に鴨は美味しいですよね~っ
Posted by arry at 2010年11月28日 19:04
名店だとこちらもかなり期待してしまうものですよね。やはりシュガーレディのお味は評判通りなんですね!
Posted by 豆あん at 2010年11月28日 19:44
>arryさん
食材は冷凍と言えどもかなり拘っていますからね^^
鴨もそうかも(笑)
鴨鍋の季節にもなりましたよね^^
私は海老を他では買えなくなってしまいましたよ^^
主人は海老は大して好きではなかったのに
あの海老を食べてからあの海老だけは食べるようになったんですよ~
食材は冷凍と言えどもかなり拘っていますからね^^
鴨もそうかも(笑)
鴨鍋の季節にもなりましたよね^^
私は海老を他では買えなくなってしまいましたよ^^
主人は海老は大して好きではなかったのに
あの海老を食べてからあの海老だけは食べるようになったんですよ~
Posted by すずりん
at 2010年11月28日 23:54

>豆あんさん
そうなんです、いつも期待し過ぎてしまう傾向があって^^
でも、ちょっと辛口過ぎたでしょうか。
シュガーの商品も味が付いているものは好みがあるので何とも言えませんが、
食材そのものの味は皆さん分かって頂けると思います。
中でも年に数回販売する海老はかなり美味しい海老だと思っていますよ~
そうなんです、いつも期待し過ぎてしまう傾向があって^^
でも、ちょっと辛口過ぎたでしょうか。
シュガーの商品も味が付いているものは好みがあるので何とも言えませんが、
食材そのものの味は皆さん分かって頂けると思います。
中でも年に数回販売する海老はかなり美味しい海老だと思っていますよ~
Posted by すずりん
at 2010年11月29日 00:00
