『プレゴドゥエ』

街中でランチすることって滅多にありませんが
今年はリハビリで日赤に通っていたので
その機会が何回かありました。
随分前に行ったプレゴドゥエさん。
人気のお店です。
市役所の裏手の2階にあります。
昔から好きで
パスタランチが以前は¥1000でしたが
今は¥1200。


ランチはパスタランチが1種類しかないのですが
入り口にその日のメニューがあるので
好きなパスタなら入り
そうでなければやめることが出来るので
失敗はないと思います。

サラダ、パンが最初に来ます。





この日は豆のトマトソースパスタ。
こちらのお店は、特にトマト系がお得意でして
豆もトマトも大好きなので当然といえば当然かも知れませんが
このパスタもものすごく美味しかった♪

ドルチェはティラミスでした♪
これも大好き♪
ドルチェもちゃんとしていて
毎回楽しみです。








また別な日。この日もサラダ、パンは同じでパスタは入り口にはぺペロンチーノでしたが
無くなってしまったとのことで、野菜のトマトソースに変わりますけど宜しいですか?って。
あぁ、そういう場合もありなのね。
もし好きなパスタじゃなくても、座ってから聞かれたら
苦手でも断れませんね^^
幸いパスタで苦手は殆んどないからいいのですが。


ドルチェはパンナコッタでした。
ドリンクも勿論付きます。
ただこの日は食べてる間に
日赤から順番が来ましたって言う電話が入ってしまい
ゆっくり味わっている暇が無くなってしまったのが残念でした。


私がこのお店が好きな理由は







いつもバターはホテルで出てくるように綺麗で、
案外コーヒーフレッシュを出すお店が多い中で、しっかり生クリームを使っているところ。
そしてお昼時はいつも引っ切り無しのお客様なのに
それを一人で切り盛りしている奥様の手際の良さ。
丁寧なのにきびきびと流れるような動き。
仕事は出来るのにアットホームと言うか。
ランチが1種類しかないのに、だから人気なんだと思います。

このカトラリーもきっちりいつも並べています。
そんなこと当たり前なんだけど
何て言うんでしょう、何かが違う
とにかく気持ちがいい。
お気に入りの一軒です♪




  


2011年12月27日 Posted by すずりん at 00:29Comments(2)イタリアン